スポーツ企画

 

今年は“ワイワイ楽しく”をテーマに、競技を考えました。普段あまりやらないスポーツにも挑戦しながら、楽しむことを忘れず、優勝を目指しましょう。景品にも期待してください。参加を決めている方、迷っている方、絶対参加しないと決めている方、ぜひ参加してください。

 

スポーツが好きな者たちよ、出てこいやあ!

 

 

時間:9:00~(3日ともですよ)

 

場所:体育館2階(3日ともですよ)

 

競技:11月3日(木):ぐるぐるいろいろ (2人1組)

      4日(金):バスケットボール (5人~)

      5日(土):オールラウンダーグランプリ (1チーム6人)

(3日とも参加するチーム数によって、総当たりかトーナメントか決めます。)

 

参加するチームの代表者の方は、名前、メールアドレス、参加する日をlumberjack666dayo@softbank.ne.jpにメール,または募集の紙を大塚講堂に入って左の箱に出してください。紙は委員の知り合いからもらうか、箱の横のを持って行ってください。)

 

 

:ぐるぐるいろいろでは、バットを使ってぐるぐる回った後に3つの競技を行っていただきます。先に2勝した方の勝ちです。2人1組なので、2人で来てください。で、3つの競技とは、フリースローホームラン競争ボウリングです。フリースローは先に2人目が決めた方の勝ちです。1人目が決めたら2人目がぐるぐるを始める、というリレー形式です。勝敗がはっきりするようにひとつのゴールでやります。相手のボールに当てて邪魔してもいいですよ。ホームラン競争は2人同時に回り始めて、回り終わったら1人がボールをトスし、もう1人がそれを打って、その飛距離で勝敗を決めます。両チーム空振りの場合、酷ですがもう一度やってもらいます。ボウリングは2人の倒した本数で勝敗を決めます。同じ本数の場合、サドンデスです。

 

:オールラウンダーグランプリの競技は、バレーフットサルリレードッジボールパターゴルフホームラン競争飛距離ではなく、あるラインを越えた本数)、フリースローの中から当日のその場で決めます。つまり、1回戦バレー、2回戦フットサル、決勝リレー、みたいな感じです。1チーム6人なので6人で来てください。

 

 

質問のある方は、お手数ですが、下のアドレスに連絡してください。

lumberjack666dayo@softbank.ne.jp (スポーツ企画委員長 長谷川公威)