[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

     27th 徳島大学蔵本祭高校生企画

★オープンキャンパスミニツアー★

 高校生企画とは、「高校生の皆さんにもっともっと蔵本祭に来てもらおう!」「蔵本キャンパスで学生、先生方がどんなキャンパスライフを送っているのか知って もらって、蔵本にもっと興味をもってもらおう!」という目的のもと、3年前から企画されたイベントなのです。第27回蔵本祭で、高校生、大学生、先生の皆さんが 共に充実した時間を送れるようなイベントにしましょう! 

 11月3日 :30 集合(徳島大学蔵本キャンパス 基礎学実験研究棟1F 第二会議室)

模擬講義  10:00~11:00

徳島大学の講師が、普段大学生が勉強している講義室で、高校生のみなさんにもわかりやすく、楽しい講義をしてくださいます。一足先に、大学生気分を味わってみましょう!

フリートーク&進路相談  11:00~12:00

  みなさんの大学の志望学部や、学科などによってわかれて大学生を交えたグループを作り、楽しいトークやを行います。オープンキャンパスとは違って、大学生からリアルな大学生活やアドバイスを聞くことができる、貴重なチャンスです。

昼食 12:00〜13:00

  学園祭の模擬店券を配布しているので、模擬店をグループの皆とまわって大学の雰囲気を味わうとともに、未来のキャンパスメイトと仲を深めましょう♪

解剖病理展見学  13:00~14:30

         みなさんは自分の体の中、つまり臓器がどのようになっているか知っていますか?

本企画では、白菊会・解剖病理教室の先生方のご指導、ご協力のもと、医学発展のためにご遺体を提供していただいた方々の本物の臓器と、生活習慣病・臓器移植についてのポスターを展示させていただきます。解説は医学科の学生がいたします。

 

皆さん最後まで楽しんでいってください♪

                                           高校生企画委員長   布村 俊幸 

                                           高校生企画副委員長  宮本 由夏

                                           

 

 

 

日時: 11月3日(日) 9:30受付開始

集合場所:医学部基礎学実験研究棟1階 第2会議室

※集合場所は、非常に分かりづらい場所です。薬学部前の大学出入り口に、「高校生企画」の看板と係りの者を

配置しておりますので、ご案内いたします。

※場所は赤丸のところです。

:::Downloads:campusmapk_3-1.gif

 

=参加について=

参加したい方は、下記のアドレスまで、氏名高校名学年を記載してメールを送信

して下さい。111日までに、参加の旨をご連絡頂いた方、先着20名に図書カードを差し上げます

 また、当日参加も大歓迎です。たくさんの方の参加をお待ちしています。

アドレス:  koukousei.project@gmail.com
        n-u-no.1.2.3.4@docomo.ne.jp